うぼ記

雑に発信

#ニコメド記事投稿祭 で面白かった記事

この記事はKetoku氏主催のニコメド記事投稿祭に参加しています。

是非他の方の記事も読んでみてね。

ketoku.hatenablog.com

 

 という事で、上記のイベントが4/12~4/19で開催された。非常に沢山の記事が投稿され、普段Twitterで眺めている人達がどんな事を考えながらニコメドを作ったり聴いたりしているのかが少し分かった気がする。今回はそんな数々の素晴らしい記事の中から、読んでいて特に面白かった、参考になった記事をまとめていこうと思う。(順不同)

 

メスシリンダー ルーツ探求の旅(Ketoku氏)

ketoku.hatenablog.com

 Ketoku氏がメスシリンダー氏にインタビューしてる記事。常人には理解し難いメス知りワールドが0.5%くらい理解できた気になれておすすめ。単純に読み物として面白い。

ニコニコメドレーの作り方(26K氏)

ch.nicovideo.jp

 26K氏がめっちゃ丁寧にニコメドの作り方を教えてくれる記事。ボリューム満載で読み応えがある。後例に挙げるメドレーにちょくちょくニッチな奴が混じっててすき。

動画を作る時にやってること【アイデア編】(まるく氏)

ch.nicovideo.jp

 ニコメドの動画作れる人って凄いよなぁ…って再認識できる記事。僕はここまで考えて動画とか作れないです。

コラボレーション★ストーリーの裏話(FullKen氏)

ch.nicovideo.jp

 こちらも熱量が凄い。メドレーに対する思いがひしひしと伝わってくる。ここまで愛を注いで作品制作が出来るのははっきり言って羨ましい。

文字で楽しむニコニコメドレー 〜メドレータイトルロゴのはなし〜(向坂氏)

note.com

 ニコメドのロゴってあんまり話題に上がらないけど、動画の顔となる重要な要素の一つだと思う。改めて観察してみると手の凝ったロゴが多くて驚かされることも多い。

 自分もたまにロゴを考えたりするのだが、こういうデザインが出来るようになりたい。

文字で楽しむニコニコメドレー 〜つくってみようメドレーロゴ〜(向坂氏)

note.com

めっちゃ参考にします

こういう記事本当に助かる…助かる…ありがとう…

絶対にオススメしないメドレーの作り方(メスシリンダー氏)

 記事を消すな

三拍子合作でたった一回主催をやった人が綴る主催業(毒ガス氏)

note.com

 ニコメドに限らず、合作の主催という役職に焦点を置いて解説された記事は珍しいのでは無いか。合作をやってみたい!という方は参考になると思う。

超競作2020を記念して、メドレー競作企画を振り返ってみる会(#ぷる氏)

ch.nicovideo.jp

 メドレー競作企画の主催者として精力的に活動されているぷる氏の記事。懐かしいメドレーがたくさん出てきて泣きそう。拙作も幾つか紹介して頂けて泣いた。

飽きないニコニコメドレーとは(みなと氏)

minato-med.hatenablog.com

 ウンウンと頷きたくなる気持ちと、心当たりを突かれてウッとなる気持ちが両方こみ上げてくる。ここに書かれている事を時折思い出しながらメドレーを作りたい(作れない)。

まとめ

 ここに挙げた記事以外にも、沢山の素晴らしい記事がある。是非一番上のまとめからお気に入りを探してみよう。後、この記事投稿後に投稿された記事についても気に入った物は随時追加していくかも。

 最後に、このような企画を発案・運営頂いたKetoku氏に多大なる感謝の意を表したい。本当にありがとうございました。