うぼ記

雑に発信

『超ニコメドDB』が作りたい

この記事は、『ニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2022』に参加しています。

元々今週は「Med-1グランプリ2022 副主催記 技術編B」の予定でしたが、先週の内容でおおよそ書ききったのと、ニコメド要素が薄くなってしまうので、今回はまた別の話をしたいと思います。技術編の内容が気になる方は先週の記事をどうぞ。

君は『ニコニコメドレーシリーズに使用された曲の一覧』を知っているか

docs.google.com

『ニコニコメドレーシリーズに使用された曲の一覧』というスプレッドシートをご存知でしょうか。読んで字の如くニコニコメドレーシリーズに使用された曲の一覧をまとめているのですが、見て頂けるとわかるのが圧倒的な情報量。2022年12月現在でなんと約650のメドレー作品に使用された約14700の楽曲がデータベース化されており、現在も地道に更新が続けられています。すげえ!!

(僕の認識が間違ってなければ)元々ニコニコ大百科に存在していた記事なのですが、曲が増えすぎてニコニコ大百科の容量制限に引っかかってしまった為、大元のデータソースはこのスプレッドシートに移行した上で、ニコニコ大百科の記事は時代ごとに分割されたという経緯があります。

dic.nicovideo.jp

dic.nicovideo.jp

dic.nicovideo.jp

(他にも駆け抜けるメドレーシリーズは別個で記事が独立していたり、大百科版はかなりカオスの様相を呈しています。カオスメドレーは大好きです。

君は『メドレーネクスター』を知っているか

sqoc.net

『メドレーネクスター』というWebアプリをご存知でしょうか。これは、曲名で検索すると登録されているニコニコメドレーのデータベースからその曲を繋いでいる前の曲・次の曲を検索できる素晴らしいツールです。

各データベースで出来たらいいなと思う機能

両方とも素晴らしいデータベースであるが故に、これがあったらもっと便利だな~と思うことも多くあります。

ニコニコメドレーシリーズに使用された曲の一覧

etc...

メドレーネクスター

  • 外部DBと連携して最新の情報が常に反映されるようにする
  • 繋がれた曲が多い順カウント(定番繋ぎの可視化)
  • メドレーカサネターもほしい(名前がださい)

etc...

やりたいこと

  • 既存の『ニコニコメドレーシリーズに使用された曲一覧』の内容をデータベース化
  • データベースはWebアプリから生成・読み出し・更新・削除出来る
  • 貯蔵される内容の拡充
    • 曲:ジャンル、ニコニコ大百科(など)へのリンク、調、BPMなど
    • メドレー(追加):作者、本編へのリンク、曲順など
  • 検索機能の拡充
    • 使われたメドレーがx作以上、BPMxxx以上など
  • メドレーネクスター機能をアプリ機能の一部として提供する
  • APIを公開しユーザーがDBのデータを利用してメドレーネクスターのようなアプリを作成出来るようにする

→『超ニコメドDB』を作る

ネットショッピングで商品を検索するみたいな感覚で曲やメドレーを探す事が出来ればいいなと思っています。

今後

この記事公開で皆さんのニーズを確認した上で、『ニコニコメドレーシリーズに使用された曲の一覧』スプレッドシートを運営している4名に連絡を取って話し合いたいと思ってます。もし同意が得られて、DB化ができそうであれば、Twitterや本ブログでちょくちょく情報発信していきます。

もちろん、積んでるタスクが終わってからですが…

(おまけ)技術スタックのメモ

データベース(MongoDB Atlas)

www.mongodb.com

MongoDBのクラウドサービス。無料で使えてREST APIが付いているので追加でバックエンドアプリを構築する必要がなさそう。(本当にいらないかはアクセス権制御等を検討してから)

後は曲順など、一見数値なデータでもフレキシブルなデータ収納を要求されるのでRDBMSよりNoSQLの方が向いてそうなので。

バックエンド(Cloudflare Workers)

workers.cloudflare.com

もし追加でバックエンドアプリの構築が必要な場合はここがよさそう。

フロントエンド

多分いつものVue、普通にGitHubとかでホスティングすればいいと思う